その中で、今日ご紹介する黒い森地方のザスバッハヴァルテンは、「木組みの家街道」に位置する村。
木組みの家街道は、北はエルベ川河口から南はボーデン湖に至る木組み建築がよく保存された街をめぐるドイツ観光街道で、ザスバッハヴァルテンは2013年に「木組みの家街道の村」として登録されました。
ザスバッハヴァルテンは人口2400人ほどのこじんまりとした村ですが、「木組みと花の村」というキャッチフレーズを持ち、その自然豊かな美しい風景と静けさで、ハイキングや散歩の好きなドイツ人に人気です。
Unser Dorf hat Zukunft(私たちの村は未来がある)というコンテストで金賞を 受賞したことがあるなど、村おこしに力が入っており、民家やレストランには花が溢れ、とてもきれいに手入れが行き届いています。
有名な観光スポットがあるわけではありませんが、都会の喧騒を離れ、ドイツの田舎町を楽しみたい方におススメです♪
ワインでも有名なこの村では、10月に盛大なワイン祭りが開催されます。
その時期に合わせて訪れるのもいいですね♪
個人では行きにくいドイツの田舎町へは、専用車での移動が便利!
ドイツエクスプレスでは、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの旅をご提供します。お気軽にお問合せ下さい。
