ヴュルツブルクからフュッセンまでの南北360kmほどに小さな町が点在しています。
中世の雰囲気を感じることができる非常に美しい場所が多いことで世界中にその名を知らしめています。
街道のほぼ中間地点にある町、ネルトリンゲン。
町には数多くの赤い屋根を持つ、木組みの家が数多くみられます。
街中を散策するだけで、普段味わうことの出来ない素敵な雰囲気に浸ることができますが、街の中心部に立つ通称「ダニエル」と呼ばれる教会の塔からは町全体を見渡すことができます。

そこではじめて気が付きます、この町が壁に囲まれ真ん丸い形をしていることを!
中世は外敵から守るため、この様に円村と呼ばれる形態が主流だったという典型的な名残です。

まんまるな形をしたネルトリンゲンの様子が今週末、テレビで放映されます!
詳細:11月9日(土) 21:00~21:54
TBS 世界ふしぎ発見!「宇宙からの贈り物 隕石が生んだ南ドイツの奇跡」
交通のアクセスの悪い町であるため、交通機関ではたどり着きにくいという欠点があります。
そのため、弊社ではこの素敵なネルトリンゲンを訪れるツアーを幾つか用意しております。
例えば、この時期、冬のノイシュヴァンシュタイン城やクリスマスマーケットを訪れるツアーなどがございます。
是非ご覧になってくださいね。
冬のノイシュヴァンシュタイン&ネルトリンゲンへのツアー