その二つの川が交わる場所が「ドイチェスエック(Deutsches Ecke)」です。
日本語に訳すと「ドイツの角」。このドイチェスエックという名前はドイツ騎士団の騎士たちが名づけたそうです。ドイチェスエックのすぐそばにはドイツ騎士団の家が今も建っています。
ドイチェスエックにある大きな記念碑は、1891年、皇帝ヴィルヘルム2世が、ドイツ帝国の設立者である祖父ヴィルヘルム1世への感謝の意を込めて建てたものです。大戦中の1945年に一度破壊されてしまいますが、1953年にドイツ再統一の記念碑となり、1993年に復元されました。 高さ37メートルもある記念碑は、今では多くの人が訪れる名所となっています。(台座部分には登ることもできます。是非記念写真を!)

ドイチェスエックに着いたら、是非ロープウェイに乗って上空から景色を眺めてください。雄大なライン川とモーゼル川が出会う絶景をお楽しみいただけます。
ライン川下り・そしてロープウェイからの眺め・・・美しい自然を堪能したら、ライン川沿いの古城ホテルへ!ロマンチックな夜を過ごせる古城ホテルでの宿泊はハネムーンにもおすすめです。
ライン川下り・そしてロープウェイからの眺め・・・美しい自然を堪能したら、ライン川沿いの古城ホテルへ!ロマンチックな夜を過ごせる古城ホテルでの宿泊はハネムーンにもおすすめです。

ライン川関連ツアーはこちら↓
・【ドイツワインの旅】ライン川古城とワイン 6日間
・陽気な人々が集うライン川の町を訪ねる旅 7日間
・輝くライン&モーゼル川★豪華リバークルーズ 7日間の旅 <コッヘム~ストラスブール>
・古城ホテルに宿泊★きらめくライン川とモーゼル川~河畔の小さな町でゆったりと過ごす7日間~