ルターの結婚式☆ルターの宗教改革500周年


ベルリンから南西へ約90キロほどに位置する町ヴィッテンベルクは、宗教改革家マルティン・ルターが活躍した地として有名です。

ルター記念建造物として世界遺産に登録されている古都ヴィッテンベルクの町の正式名称は、Lutherstadt Wittenberg(ルターの町ヴィッテンベルク)。ルターとの縁の深さを表しています。

そんなルターの町ヴィッテンベルクでは、毎年6月の第2週末に、ルターとカタリーナ・フォン・ボラとの結婚式にちなんだ「ルターの結婚式」(Luthers Hochzeit)という時代祭りが開催されます。

期間中、ヴィッテンベルクの町は中世にタイムスリップ。 中世マーケットが立ち並び、コンサートや演劇など様々なイベントがある他、土曜日には当時の衣装を身に纏った2千人規模のパレードが行われ、ハイライトを迎えます。

更に、2017年は「ルターの宗教改革」から500年という重要な節目にあたる年なので、注目です!!

来年の開催スケジュールは、2017年6月9~11日。例年に増して盛り上がること間違いなし!

ルターの宗教改革500周年という節目の年に、ルターの軌跡をめぐる旅は如何でしょうか。

ドイツエクスプレスでは、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの旅をご提案します。
是非お気軽にお問い合わせください♪


 






ドイツエクスプレス
ドイツエクスプレス

  • ヴィッテンブルク
  • ルター
  • ルターの宗教改革500周年
  • ルターの結婚式