文豪ゲーテの足跡を辿る旅♪ゲーテ街道紀行


学生時代よりゲーテが好きで、いつか彼の足跡を辿る旅をしたいと思っていました。しかし、働きはじめてからは忙しくて旅行の計画を自分ひとりで立てることも難しくなり、時間だけが経っていました。
そんな中、旅行会社のフリーツアーならばと思い立ち急遽旅行に行くことに決めました。
担当頂いた方とのやり取りで堅実さとテンポを感じることができたため即決しました。
元々用意されているゲーテ街道ツアーの日程を短縮し、ガイドを省力した一人旅に特化した形にアレンジしたものを利用しました。
それぞれの都市にある観光スポットやゲーテゆかりの場所についてツアーのプランに記載いただいていたため、事前に調べやすかったです。
また、事前に送付された資料には、ホテルや航空機の必要資料以外にも、地図や路線図、注意事項等のサポート資料まであり、まさに痒いところに手が届くといった対応で、快適な旅行の助けになりました。
6日間の旅程で6都市を周遊するという少し無茶な旅でしたが、これといったトラブルなく終えることができたのもドイツエクスプレス様ひいては担当頂いた三浦様のおかげと言うほかありません。
個人的な事情もあり一人旅ができるのもこれが最後だと考えていましたが、ここまで楽をして旅行できるならまた時期を見て行きたいと思いました。
これまでの旅行の中でも、最も心に残る旅となりました。
ヴァイマル大公墓所でゲーテの棺の前に立った時のこと、ゲーテハウスで彼が最期にWの字を宙に書いたベッドを見た時のこと、それ以外も含めたすべてが一生忘れられない記憶です。
ありがとうございました。

ヴァルトブルク城

ゲーテハウス(ヴァイマール)

ヴァイマール大公墓所





Staff Comment
「ゲーテの足跡を巡る旅」よりご帰国されたお客様より、嬉しい旅のご報告を頂きました。
ゲーテゆかりの地を巡るのがご旅行の目的とのことで、
「文豪・音楽家の足跡を辿る!ゲーテ街道紀行8日間 (https://www.german-ex.com/tour/item/1015/658.html)」をベースに、ご希望に合わせてご旅行をプランニングさせて頂きました。
  ご自身で下調べしてから行かれるとのことで、ガイドを省いたフリープランでご案内させて頂きましたが、スムーズにご旅行をお楽しみ頂けたようで安心いたしました。ご自身のペースでゆっくりとお楽しみいただけるのも個人旅行の醍醐味ですよね。
    これまでの旅行の中でも、最も心に残る旅となったとの大変嬉しいお言葉を頂き光栄です!

  この度は、大切なご旅行のお手伝いをさせて頂き誠にありがとうございました。
  またの機会がございましたらお問い合わせを心よりお待ちしております。
   

参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
¥130,000JPY
【2019年9月実施】文豪ゲーテの足跡を辿る旅♪
2019-09-13
(金)
14:05 羽田空港発(LH717)
18:45 フランクフルト空港着
お荷物をお引取り後、到着出口にて運転手がネームプレートを持ってお迎えいたします。
送迎車にてホテルへお送りいたします。
到着後、チェックインはご自身でお願いいたします。
フランクフルト 泊
2019-09-14
(土)
ホテルにて朝食


フランクフルト滞在(フリー)
ご自由に市内観光をお楽しみ下さい。

****ゲーテが生まれ育った町フランクフルト****

■観■ゲーテハウスとゲーテ博物館、ゲーテ広場(ゲーテの銅像)、カタリーナ教会(ゲーテが洗礼を受けた教会)、レーマー広場、シュテーデル美術館、大聖堂、アルテ・オペラなど

■食■フランクフルト名物の「りんご酒(アップルワイン)」

ゲーテハウス(ゲーテの生家)とゲーテ博物館
Goethehaus und Goethe-Museum

住所:Grosser Hirschgraben 23-25
開館時間:10:00~18:00
入館料:7€(大人)

フランクフルト 泊
2019-09-15
(日)
ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてフランクフルトからアイゼナハへ ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約2時間  /  直通

<鉄道モデルプラン>
09:02 フランクフルト中央駅(Frankfurt/Main Hbf)発 ICE 1557
11:07 アイゼナハ駅(Eisenach)着

※以降、11:02発、12:18発、13:02発と直通列車が出ています。

アイゼナハ滞在(フリー)

一旦ホテルに荷物を置き、市内観光へお出掛けください。


****ドイツ文化源流の町アイゼナハ****
ヴァルトブルク城(祝宴の大広間、『タンホイザー』の歌合戦のシーンの壁画、ルターが新約聖書をドイツ語に訳した小部屋など)。博物館はゲーテの尽力により造られ、ゲーテ本人も1777年に訪れています。

■観■ヴァルトブルク城、バッハハウス、ルターの家など


ヴァルトブルク城(Wartburg)*内部の見学はガイドツアーのみ(日本語のパンフレットあり
ガイドツアー(ドイツ語):8:30~17:00(毎日)
ガイドツアー(英語):13:30~(毎日)
入館料:10€(大人)

===============================
フランクフルトからアイゼナハに向かう途中、フルダに立ち寄ることも可能です。

~~<<モデルプラン>>~~


鉄道にてフランクフルトからフルダ ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間  /  直通


<鉄道モデルプラン>
09:02 フランクフルト中央駅(Frankfurt/Main Hbf)発  ICE 1557  
09:55 フルダ駅(Fulda)着
※以降、9:15発、*9:24発、10:15発、*10:24発と直通列車が出ています(*24分発の列車は所要時間が約1時間30分です)

到着後、フルダ滞在(フリー)
駅のコインロッカーに荷物を預けて、市内観光へお出掛けください。


****ゲーテがヴァイマールへの旅の途中にしばしば立ち寄ったフルダ****

■観■大聖堂、市宮殿、シュロスガルテンなど
■食■ゲーテが常泊していたホテル「ゴールデナー・カルプフェン(Goldener Karpfen)」でお食事はいかがでしょうか。

★ホテル&レストラン「ゴールデナー・カルプフェン」
(Romantik Hotel & Restaurant Goldener Karpfen)
住所:Simpliziusbrunnen 1
営業時間:12:00~14:30、18:00~22:00(ランチメニューは月~金のみ、普通の食事は可能です)


観光後、お好きな時間にアイゼナハへ ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間10~30分  /  直通または1回乗換

<鉄道モデルプラン①>
13:12 フルダ駅(Fulda)発 ICE 1539
14:43 アイゼナハ駅(Eisenach)着
-----------------------------------------------------------------------

<鉄道モデルプラン②>
13:57 フルダ駅(Fulda)発 ICE 1651
15:07 アイゼナハ駅(Eisenach)着
※以降、14:56発、15:57発...と直通列車が出ています。



ホテルチェックイン
アイゼナハ 泊
2019-09-16
(月)
ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてアイゼナハからライプツィヒ ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間15分~25分  /  直通または1回乗換

<鉄道モデルプラン①>
09:09 アイゼナハ駅(Eisenach)発 ICE 1555
10:24 ライプツィヒ中央駅(Leipzig  Hbf)着
-------------------------------------------------------------------------
<鉄道モデルプラン②> 注意!所要時間2時間30分
09:13 アイゼナハ駅(Eisenach)発 RB 20 (74615)
11:40 ライプツィヒ中央駅(Leipzig  Hbf)着
※以降、10:45発(エアフルト中央駅1回乗換)、11:09(直通)などの列車が出ています。

到着後、ライプツィヒ滞在(フリー)
一旦ホテルに荷物を置いて、市内観光へお出かけ下さい。

****ゲーテが大学時代を過ごした街ライプツィヒ****

■観■ 旧市庁舎、バッハ博物館、トーマス教会、メンデルスゾーンハウス、ニコライ教会、ナッシュマルクトのゲーテ像、ゲヴァントハウスなど

■食■「アウアーバッハス・ケラー(ゲーテのファウストに登場するレストラン)」天井や壁には「ファウスト」の様々な場面が描かれています

★「アウアーバッハス・ケラー」(Auerbachs Keller)
住所:Mädler Passage Grimmaische Strasse 2-4
営業時間:12:00~

==============================
アイゼナハからライプツィヒに向かう途中、ヴァイマールに立ち寄ることも可能です。

~~<<モデルプラン>>~~

鉄道にてアイゼナハからヴァイマールへ ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間  /  直通または1回乗換

<鉄道モデルプラン①>
09:13 アイゼナハ駅(Eisenach)発  RB 20 (74615)
10:16 ヴァイマール駅(Weimar)着

---------------------------------------------------------------------
<鉄道モデルプラン②>
10:06 アイゼナハ駅(Eisenach)発 RB 20 (74617)
11:16 ヴァイマール駅(Weimar)着

※以降、10:45発(エアフルト中央駅1回乗換)、11:09発(エアフルト中央駅1回乗換)、11:13発(直通)などの列車が出ています。

到着後、ヴァイマール滞在(フリー)
駅のコインロッカーに荷物を預けて、市内観光へお出かけ下さい。

****ゲーテが生涯の大半を過ごしたヴァイマール****
この地でゲーテは82歳の生涯を閉じました。


ゲーテとシラーが眠る大公家の墓所(Fuerstengruft)
住所:Historischer Friedhof am Poseckschen Garten
開館時間:10:00~18:00(水~月)*火曜日休み
入館料:4.50€(大人)


観光後、お好きな時間にライプツィヒへ ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間10~20分  /  直通または1回乗換

<鉄道モデルプラン①>
13:18 ヴァイマール駅(Weimar)発 RB 20 (74621)
14:40 ライプツィヒ中央駅(Leipzig Hbf)着
-----------------------------------------------------------------------
<鉄道モデルプラン②>
14:18 ヴァイマール駅(Weimar)発 RB 20 (74623)
15:40 ライプツィヒ中央駅(Leipzig Hbf)着
※以降、15:18発、16:19発と1時間置きのペースで直通列車が出ています。その他の列車はエアフルト中央駅で乗換が必要です。


ホテルチェックイン
ライプツィヒ 泊
2019-09-17
(火)
ホテルにて朝食


■鉄道にてヴァイマールへ日帰り観光■

鉄道にてヴァイマール ★鉄道パス利用
*鉄道所要時間:約1時間20分  /  直通または1回乗換

<鉄道モデルプラン①>
09:19 ライプツィヒ中央駅(Leipzig Hbf)発 RB 20 (74612)
10:40 ヴァイマール駅(Weimar)着
--------------------------------------------------------------------------
<鉄道モデルプラン②>
09:48 ライプツィヒ中央駅(Leipzig Hbf)発 ICE 505
10:29 エアフルト中央駅(Erfurt Hbf)着 
10:36 エアフルト中央駅(Erfurt Hbf)発 RE 16 (74507)
10:50 ヴァイマール駅(Weimar)着
※以降、10:19発、11:19発、12:19発と1時間置きのペースで直通列車が出ています。その他の列車はエアフルト中央駅で乗換が必要です。


到着後、ヴァイマール滞在(フリー)
ご自由に市内観光をお楽しみ下さい。

****ゲーテが生涯の大半を過ごした町ヴァイマール****
■観■ ゲーテハウス、ゲーテ国立博物館、ゲーテの山荘、国民劇場(握手をするゲーテとシラーの像)、アンナ・アマーリア大公妃図書館、城美術館、シラーハウスなど

■食■ ゲーテが通ったレストラン「白鳥亭」でお食事(1993年に天皇皇后両陛下も召し上がりました)はいかがでしょうか。

ゲーテハウスとゲーテ国立博物館(Goethes Wohnhaus, Goethe Nationalmuseum)
住所:Frauenplan 1
開館時間:9:30~18:00(火~日)
入館料:12.50€(大人)

ゲーテの山荘(Goethes Gartenhaus)
住所:Park an der Ilm
開館時間:10:00~18:00(火~日)
入館料:6.50€(大人)

アンナ・アマーリア大公妃図書館(Herzogin Anna Amalia Bibliothek)
住所:Platz der Demokratie 1
・ロココホール(世界遺産)
開館時間:9:30~14:30(火~日)
入館料:8€(大人)*入館の人数制限があります。
・ルネッサンスホール
開館時間:8:45~18:00(火~日)
入館料:無料

レストラン「白鳥亭」(Gasthaus Zum weissen Schwan)
住所:Frauentorstrasse 23
営業時間:11:00~23:00(月~日)
電話:(03643)908 751


お好きな時間にライプツィヒへ戻ります。
*鉄道所要時間:約1時間20分  /  直通または1回乗換

<鉄道モデルプラン①>
16:19 ヴァイマール駅(Weimar)発 RB 20 (74627)
17:40 ライプツィヒ中央駅(Leipzig Hbf)着

------------------------------------------------------------------------

<鉄道モデルプラン②>
16:55 ヴァイマール駅(Weimar)発 RE 3 (3912) RE 3 (3932)
17:09 エアフルト中央駅(Erfurt Hbf)着
17:28 エアフルト中央駅(Erfurt Hbf)発 ICE 504
18:10 ライプツィヒ中央駅(Leipzig Hbf)着
※以降、17:18発、18:18発と1時間置きのペースで直通列車が出ています。その他の列車はエアフルト中央駅で乗換が必要です。

ライプツィヒ 泊
2019-09-18
(水)
ホテルにて朝食後、チェックアウト
*お時間までお荷物はフロントにて預かってもらえます。

12:00 運転手がホテルフロント付近にお迎えに参ります。
送迎車にてライプツィヒ空港へお送りいたします。

各自、空港チェックイン

14:40 ライプツィヒ空港発(LH163)
15:35 フランクフルト空港着
18:10 フランクフルト空港発(LH716)

----------------------------------------
9/19(木)
12:15 羽田空港着

~~お疲れ様でした~~
機内 泊
詳しく見る






**********************************
ドイツエクスプレス
ドイツエクスプレス
**********************************