ドイツのバラ園を巡る旅 現地7日間🌸ベストシーズン6月♪

美しいバラのアーチ
バラ香る満開のバラ園
フランクフルト
リューデスハイムの葡萄畑
ラインガウで白ワインを
ハンブルク
ライプツィヒ トーマス教会

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

ドイツのバラ園巡り♪

独自のバラ品種認証ADRを持つ国ドイツ。3年間、薬剤散布を行わない屋外の地植えで栽培され、合格した品種にのみ与えられる栄誉ある称号。コルデス社やタンタウ社など、バラの世界をリードするドイツの老舗が現在、環境に優しい強い品種を作っています。

バラ愛好家の皆さん、ドイツのバラ園へ出かけてみませんか?このツアーでは、ドイツの素晴らしい3つのバラ園を訪問します。要所要所で日本語ガイドや送迎車をお付けして、初めてのお客様でも安心して過ごせるプランにしております。

安心の空港送迎

フランクフルト空港に到着後、日本語ガイドがお迎えし、送迎車で市内のホテルまでお送りします♪ フランクフルトでの過ごし方、お勧めのお店などお聞きくださいね。
旅の最後は、ライプツィヒのホテルから空港へ送迎車(ドライバーのみ)でお送りします。大きなお荷物があっても安心です♪

日本語ガイドとエルトヴィレとリューデスハイムへ日帰り観光

フランクフルトから日本語ガイドと鉄道でライン川沿いのバラの町エルトヴィレとリューデスハイムへ日帰り観光します。

真っ赤な薔薇シュタット・エルトヴィレでもおなじみのエルトヴィレ・アム・ライン。ライン川沿いの丘陵地帯の町で葡萄畑とお城とバラで有名です。現在では約350種類、2.2万本のバラが咲き誇ります。毎年6月最初の土日に盛大なバラ祭りが開催!2026年は6月6日(土)7日(日)の予定♪

その後、ガイドと鉄道でリューデスハイムへ。ライン川の真珠と称されるリューデスハイムは、古来よりライン川の水運とワインの醸造で栄えた町。名店が集まるつぐみ横丁で、ワインと料理をご堪能下さい。

ドイツの老舗コルデスのガーデンへ🌹

世界のバラ育種をリードするドイツの老舗コルデス社は、北ドイツのハンブルク近郊にあります。公共交通機関では行きにくいため、ハンブルクから日本語ガイドと送迎車で向います。
基本、コルデス本社の営業時間にガーデンが一般解放されています。

ザンガーハウゼンの『ヨーロッパ・ロザリウム』

2003年世界バラ会議の優秀庭園。8,700種75,000株を超える世界最大のバラのコレクションを誇りギネスブックにも登録されているバラ園に、ライプツィヒから日本語ガイドと送迎車で訪問します。

ライプツィヒは、バッハやメンデルスゾーンが活躍した音楽の都。バッハがオルガニスト兼指揮者として長年活躍したトーマス教会やバッハ記念博物館、メンデルスゾーンハウスなどがございます。

金曜日は18:00~ トーマス教会にてトーマス教会合唱団によるモテットのコンサートがございます(予約不要)♪

土曜日15:00~ トーマス教会にてトーマス教会合唱団とゲヴァントハウスオーケストラの演奏家によるバッハのカンタータとモテットのコンサートがございます(予約不要)♪ 

曜日のタイミングが合えばお勧めいたします。

アレンジ可能です♪

ライプツィヒの後にドレスデンに行ってみたい!せっかくライン川へ行くなら、古城ホテルに泊まってみたい!などお客様のご希望に応じて、オリジナルツアーをお作りいたします。
ご希望をお知らせください。


旅程表 ドイツのバラ園を巡る旅 現地7日間🌸ベストシーズン6月♪
1日目

フランクフルト空港到着


日本語アシスタントが空港でお迎えし、送迎車にてホテルへお送りいたします。ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。


ドイツ滞在中のご不安な点やご質問等ございましたら、アシスタントにお尋ね下さい。

​​​​​​​

ホテルチェックイン後、フリー


フランクフルト

近代的な高層ビル群と歴史的な旧市街が魅力のドイツの玄関口。レーマー広場周辺では、中世の趣が色濃く残り、木組みの家々がご覧いただけます。また、街を流れるマイン川沿いの散策や、地元料理とリンゴ酒「アップルワイン」で、フランクフルトならではのお食事をお楽しみください。

フランクフルト 泊
2日目

ホテルにて朝食後チェックアウト


日本語ガイドと終日、バラの町エルトヴィレとライン川の至宝と称されるリューデスハイムへ日帰り観光


日本語ガイドと鉄道にてエルトヴィレ・アム・ラインへ 所要時間:約50分


エルトヴィレ・アム・ライン(ライン川沿いのエルトヴィレ)


赤い薔薇の名花シュタット・エルトヴィレでもおなじみの町。ライン川沿いの丘陵地帯の町で葡萄畑とお城とバラで人気です。1871年にバラ学校が設立され、当時はロシアにまで輸出。第一次大戦後衰退しましたが、1950年代に復活。現在では約350種類、2.2万本のバラが咲き誇ります。毎年6月最初の土日にバラ祭りが開催されます!


バラ祭り(Rosen Tage)

2026年は6月6日(土)7日(日)の予定♪

バラのベストシーズン:5月下旬~6月下旬頃

城の庭園やライン川沿いなどにバラが咲き、特産品、食品、工芸品、ワイン、美味しい料理が提供。ガイドや庭師が、旧市街とバラ園を巡るツアーを開催しています。



エルトヴィレ観光後、日本語ガイドと鉄道でリューデスハイムへ

所要時間:約20分


リューデスハイム

エルトヴィレから鉄道で約20分。ライン川の真珠と称されるリューデスハイムは、古来よりライン川の水運とワインの醸造で栄えた町。名店が集まるつぐみ横丁で、ワインと料理をお楽しみいただけます。


リューデスハイム観光後、日本語ガイドと鉄道でフランクフルトへ戻ります。


フランクフルト 泊
3日目

ホテルにて朝食後チェックアウト


鉄道にてハンブルクへ

所要時間:約4時間 直通


ハンブルク

ドイツ北部エルベ川沿いの主要な港湾都市。市庁舎や聖ミヒャエル教会のような歴史的建造物と、世界遺産に登録されている倉庫街(シュパイヒャーシュタット)などが見どころです。

ハンブルク中心にあるプランテン・ウン・ブローメン公園内にはバラ園もあり、300種を超えるバラを見ることができます。

ハンブルク 泊
4日目

ホテルにて朝食


日本語ガイドと送迎車で、コルデス・ガーデンへ

乗車時間:約30分


◎コルデス社のローズ・ショーガーデン
https://www.rosen.de/en/company-service/about-us
ハンブルクから車で約30 分。エルムスホルンにあるコルデス社のショーガーデンが一般公開。

基本、会社の営業時間にガーデンが解放されています。

月~木:8:00 - 12:00, 13:00 - 16:30、金: 8:00 - 12:00


​​​​​​​午後:ハンブルク観光(フリー)

ハンブルク 泊
5日目

ホテルにて朝食後チェックアウト


​​​​​​​鉄道でライプツィヒへ

所要時間:約3時間~3時間半 1回乗換


ライプツィヒ到着後、ホテルチェックイン


ライプツィヒ

バッハ、シューマン、メンデルスゾーン所縁の音楽の街。中世から商業の町として発展しました。

バッハが指揮者として活躍したトーマス教会、旧市庁舎、バッハ博物館など人気です。どちらも月曜定休です。


シューマン、リスト、ワーグナーも常連だったドイツ最古のカフェ「カフェ・バウム」や、ゲーテのファウスト所縁のレストラン「アウアーバッハス・ケラー」(火水は夜のみ)もお勧めです♪


金曜日18:00~ トーマス教会にてトーマス教会合唱団によるモテットのコンサートがございます(予約不要)♪


土曜日15:00~ トーマス教会にてトーマス教会合唱団とゲヴァントハウスオーケストラの演奏家によるバッハのカンタータとモテットのコンサートがございます(予約不要)♪


毎年6月には、バッハ音楽祭が開催され、世界中からバッハファンが集います♪ 2026年は6月11日~21日に開催♪ご興味ございましたら、お知らせください。別途チケット手配を承ります。

ライプツィヒ 泊
6日目

ホテルにて朝食

日本語ガイドと送迎車にてザンガーハウゼンのバラ園へ観光(ゆっくり6時間)

片道:送迎車で約1時間~1時間半



◆ザンガーハウゼンのヨーロッパ・ロザリウム https://www.europa-rosarium.de

2003年世界バラ会議の優秀庭園。

8,700種75,000株を超える世界最大のバラのコレクションを誇る庭園です。世界最大のバラコレクションとしてギネスブックにも登録されています。

営業時間:5月毎日 09:30 - 17:00、6月 - 8月毎日 09:30 - 19:00


お戻り後、ライプツィヒ観光(フリー)

ライプツィヒ 泊
7日目

ホテルにて朝食後チェックアウト


送迎車(ドライバーのみ)で空港へ


※ライプツィヒ延泊を承ります。旧ザクセン王国の首都ドレスデンへ足を延ばすのもお勧めです。(鉄道で約1時間半)


空港チェックイン

翌日、日本着

機内 泊


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)

1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥420,000JPY¥480,000JPY

受付状況

募集中

旅行条件

■旅行代金に含まれるもの: 宿泊、朝食、空港送迎(往路アシスタント付き、復路ドライバーのみ)、鉄道乗車券(2等)、旅程に含まれる日本語ガイド / 送迎車、現地緊急連絡サービス(日本語)

■旅行代金に含まれないもの: 航空券、朝食以外の食事、施設入場料(バラ園など)、市内交通費、ガイドにかかる諸費用(施設入場料や一緒に食事する場合の食事代など)、その他

最少申込人数

1 名

最少催行人数

2 名

申込期限

45 日前

出発地

フランクフルト

ホテル

スタンダード~スーペリアクラス利用(ツイン/ダブルルーム利用)

※ツアー料金は、スタンダード~スーペリアクラスのツイン/ダブルルームご利用の場合のお1人様の料金となります。デラックスやラグジュアリークラスの場合は、掲載の料金よりも高くなります。

※1名様でのご参加の場合、または、シングルルームご利用の場合はツアー料金が変わりますので、お問い合わせください。

※ホテルカテゴリ(目安):ラグジュアリー(5つ星ハイグレード)、デラックス (5つ星~4つ星デラックス)、スーペリア(4つ星)、スタンダード(3つ星)

※ご希望のカテゴリーでお見積もりいたします。ご宿泊希望のホテルがございましたらホテル名やお部屋の種類などもお知らせください。

※弊社では『受注型企画旅行』を承っておりまして、ホテルは弊社で手配いたします。お客様ご自身でのホテルのご予約はご遠慮いただいております。ご了承くださいますよう、お願いいたします。

航空券

含まれません(ご希望にあわせて、別途ご案内承ります)

重要事項

​​​​​​​■見本市やイベント開催期間は、開催都市の宿泊料金が高騰します。
■ツイン/ダブルルーム利用時のお1人様あたりの金額です。
■年によりバラの見頃シーズンは変動がございます。



その他よくある質問はこちら







ドイツのバラ園を巡る旅 現地7日間🌸ベストシーズン6月♪へのお問い合わせ

Q1.旅行開始日(出発日)についてお聞かせください
出発
  
旅行開始日が未定の場合はご旅行可能な期間をご入力ください。(例:6月10日~6月20日まで)
Q2.参加予定人数についてお聞かせください
参加人数


苗字(姓)(ローマ字)例:YAMADA(必須)名前(ローマ字)例:TARO(必須)年代(必須)性別(必須)
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
¥ ご同行者のお名前が不明な場合はAAAとご記載ください。

Q3.ホテルについてお聞かせください


ご希望の部屋タイプ
 

その他ご希望はございますか?

Q4.航空券のご希望をお聞かせください
航空券のご希望



既にご予約済み航空券をお持ちの方はフライトスケジュールをお知らせください
出発空港
座席クラス
アライアンス

その他ご希望はございますか?
希望航空会社、午後便、深夜便、車椅子の用意など



Q5.今回のご旅行についてお聞かせください
こちらの都市への渡航経験


旅のスタイルについてお聞かせ下さい
その他お聞かせください:


このツアーの内容以外に希望されている訪問地やイベント、またアレンジ等についてお聞かせ下さい。(必須)

訪問地、都市、コンサート、美術館、イベント、アトラクション、古城ホテル、登山列車 、有名レストラン、特別な配慮(車椅子、特別食、チャイルドシート)など


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥420,000JPY¥480,000JPY








この他にも、関連ツアーが
件あります







Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.