【カテゴリ2のチケット込み】(2名様プラン)2026年6月27日鑑賞🌟『ベルリンフィル野外コンサート』《ヴァルトビューネ》ライプツィヒ&ミュンヘン滞在🎻現地6日間

ベルリンのシンボル・ブランデンブルク門
ベルリン大聖堂
ベルリンフィルの本拠地フィルハーモニー
夕暮れ前のヴァルトビューネ
ライプツィヒ・トーマス教会前のバッハ像
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス
ドレスデン・ツヴィンガー宮殿
ドレスデン・ゼンパー・オーパー

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

ベルリンフィルのヴァルトビューネ(野外コンサート)🎵

1年に1度だけ、初夏にベルリン郊外で開催されるベルリンフィルのヴァルトビューネ(野外コンサート)。2026年は6月27日(土)の開催です。

「Wald(ヴァルト=森)+Bühne(ビューネ=舞台)」という名前の通り、森に囲まれた自然あふれる空間で聴く一流の音楽は、至福の時間をお約束します。一度訪れた方は皆気に入ってしまい、リピーターの多いコンサートとしても知られています。

夜が更けてくるとひとたびロマンチックなムードに…✨日も長い初夏の晩に、どうぞ素敵な時間をお過ごしください。

お客様のお申込みを受けてから、チケットの空席をお調べいたします。大人気のコンサートですので、お申込み時期によりましては、売り切れてしまっている可能性もございます。お申し込みはお早めにお願い申し上げます!

2026年のヴァルトビューネのプログラム

2026年のヴァルトビューネで、キリル・ペトレンコ指揮によるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と共演するのは、国際的に人気の高いテノール歌手のヨナス・カウフマン!

実力と容姿を兼ね備え、日本でも大きな人気を誇るカウフマン。“21世紀のキング・オブ・テノール”と称されるその歌声は聴衆の心を魅了します。


♪ 2026年「ベルリンフィルハーモニー管弦楽団」野外コンサート(ヴァルトビューネ)♪

■出演■
指揮:キリル・ペトレンコ
テノール:ヨナス・カウフマン
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団


■演目■

ジュゼッペ・ヴェルディ:《運命の力》序曲

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ:《道化師》より〈ごめんください、皆さま方〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ:《道化師》より〈衣装をつけろ〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

フランチェスコ・チレア:《アルルの女》より〈ありふれた話〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

ウンベルト・ジョルダーノ:《フェドーラ》より〈愛さずにはいられぬこの思い〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

オットリーノ・レスピーギ:交響詩《ローマの噴水》

オットリーノ・レスピーギ:交響詩《ローマの松》

※現地諸事情により急遽出演者や演目が変更になる場合がございますが、返金/払い戻しはいたしかねます。予めご了承ください。

音楽の故郷《ライプツィヒ》へ!

中世から商業の街として発展し、1409年にドイツで3番目に古い大学が創立されています。ゲーテやニーチェ、森鴎外も学びました。

ライプツィヒといえば、バッハゆかりの音楽の町♪ バッハ(1685-1750)は30年近くにわたり、トーマス教会で音楽監督(カントール)を務め、合唱団を指導しながら数々の傑作『ヨハネ受難曲』や『マタイ受難曲』を生み出しました。現在、トーマス教会〈少年)合唱団によるモテットが毎週金曜18時からと土曜15時から行われています。

ライプツィヒは、歴史に埋もれていたバッハの『マタイ受難曲』を復活させたメンデルスゾーン(1809~1847)も活躍した街。市内には家族で暮らした上品な住居がメンデルスゾーンハウスとして公開されています。館内の音楽サロンでは日曜日にコンサートも開催。その他、シューマンがピアニストとして名を馳せていたクララに出会い、幸せな新婚生活を送った住居はシューマンハウスとして公開されています。

また、18世紀に商人が立ち上げたゲヴァントハウス管弦楽団は、その後メンデルスゾーン、ニキシュ、フルトヴェングラー、マズア、ブロムシュテット、シャイーといった錚々たる音楽家がカペルマイスター(総監督)となり、世界的なオーケストラへと導かれました。

音楽鑑賞や街歩きに疲れたら、バッハゆかりのカフェ「カンドラー」や、シューマン、リスト、ワーグナーも常連だったドイツ最古の「カフェ・バウム」で甘いお菓子と共にティータイムはいかがでしょうか。お食事は、ゲーテ行きつけのレストラン「アウアーバッハス・ケラー」で、「ファウスト」の壁画を見ながら、お楽しみください。


アレンジ自由自在

前泊・延泊、旅程表に掲載されている都市以外の町への旅程追加など、ご希望に合わせてアレンジを承ります。お気軽にお問い合わせください😊


旅程表 【カテゴリ2のチケット込み】(2名様プラン)2026年6月27日鑑賞🌟『ベルリンフィル野外コンサート』《ヴァルトビューネ》ライプツィヒ&ミュンヘン滞在🎻現地6日間
1日目

*ご希望に合わせて出発日アレンジ承ります。 


2026年6月26日(金)
ベルリン・ブランデンブルク空港到着

日本語アシスタントが空港でお迎えし、送迎車にてホテルへお送りいたします。ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。(他のお客様と相乗りになる場合がございます)

チェックイン後、フリー
お疲れを残さないよう、ゆっくりとお休み下さい。
ベルリン 泊
2日目

6月27日(土)

ホテルにて朝食



■日本語ガイドとベルリン市内観光(半日)■

​​​​​​​

ベルリンの見どころをご案内いたします!

<市内見所のハイライト観光(予定)>
ブランデンブルク門、ジーゲスゾイレ、ドイツ連邦議会議事堂、チェックポイントチャーリー、ベルリン大聖堂、博物館島、イーストサイドギャラリー等

※他のお客様が参加される場合もありますので予めご了承下さい。


*ポイント*
ベルリン市内の雰囲気や地理を知ればこの後のフリー滞在も有意義!日本語ガイドがベルリン市内をご案内いたします。


ご案内後、ベルリン滞在(フリー)
市内散策やショッピングなどご自由にお楽しみください。


17:30頃(予定) 現地ドライバーがホテルにお迎えに参ります。


送迎車にて会場へお送りいたします。 
※他のお客様と相乗りになる可能性もございます。


20:15~(予定) ベルリンフィル野外コンサート(ヴァルトビューネ)鑑賞!(約2時間半~3時間)


*出演*

指揮:キリル・ペトレンコ
テノール:ヨナス・カウフマン
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団


*演目*


ジュゼッペ・ヴェルディ:《運命の力》序曲

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ:《道化師》より〈ごめんください、皆さま方〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ:《道化師》より〈衣装をつけろ〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

フランチェスコ・チレア:《アルルの女》より〈ありふれた話〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

ウンベルト・ジョルダーノ:《フェドーラ》より〈愛さずにはいられぬこの思い〉 ヨナス・カウフマン(テノール)

オットリーノ・レスピーギ:交響詩《ローマの噴水》

オットリーノ・レスピーギ:交響詩《ローマの松》


※現地諸事情により急遽出演者や演目が変更になる場合がございますが、返金/払い戻しはいたしかねます。予めご了承ください。



コンサート終演後、送迎車にてホテルへお送りいたします。
※他のお客様と相乗りになる可能性もございます。

*ポイント*​​​​​​​
終演後の遅い時間でもホテルまでお送りしますので安心です。
​​​​​​​
ベルリン 泊
3日目

6月28日(日)

ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてライプツィヒへ(各自)※鉄道パス利用
 *鉄道所要時間: 約1時間20分 / 直通

【お客様のご希望の時間にて座席指定をお取りします】


ライプツィヒ観光(フリー)
バッハ集大成の街。バッハはトーマス教会のカントール兼市音楽監督に就任を機にライプツィヒへ。後半生27年間を過ごしました。ご自由に市内観光をお楽しみください。

※ご希望に応じて日本語ガイド(半日)をお手配いたします(要:追加料金)​​​​​​​

■観■ トーマス教会(バッハが演奏したオルガン、バッハ墓、記念碑など)、バッハ博物館(楽譜や楽器を展示、バッハ音楽鑑賞もできます)、旧市庁舎、ニコライ教会など



◆ゲーテや森鴎外が学んだ町ライプツィヒのおすすめ◆

・バッハゆかりのカフェ「カンドラー」や、ワーグナーも常連だった「カフェ・バウム」でティータイムはいかがでしょうか。

・ゲーテの『ファウスト』ゆかりのレストラン「アウアーバッハス・ケラー」でお食事はいかがでしょうか。
ライプツィヒ 泊
4日目

6月29日(月)

ホテルにて朝食


*鉄道にてドレスデンへ日帰り観光(各自)*

鉄道にてドレスデンへ(各自)※鉄道パス利用
 *鉄道所要時間: 約1時間10分~1時間40分 / 直通


ドレスデン観光(フリー)
エルベ川が優雅に弧を描く、その頂点に位置する市街地はエルベ川のフィレンツェと呼ばれています。歴史や芸術が豊かな美しい古都です。

ご自由に市内観光をお楽しみください。アルテマイスター絵画館は月曜日は定休日です。

※ご希望に応じて日本語ガイド(半日/全日)をお手配いたします(要:追加料金)


■観■レジデンツ宮殿(歴史的緑の丸天井)、壁画「君主の行列」、ツヴィンガー宮殿、フラウエン教会、ゼンパーオペラ、エルベ川とブリュールのテラスなど

*「歴史的緑の丸天井(火曜休館)」見学を希望の場合は事前予約がおすすめです。お問い合わせ時にお知らせください。​​​​​​​

観光後、お好きな時間に鉄道にてライプツィヒに戻ります(各自)。
ライプツィヒ 泊
5日目

6月30日(火)

ホテルにて朝食後、チェックアウト


鉄道にてミュンヘンへ(各自)※鉄道パス利用
 *鉄道所要時間: 約3時間20分 / 直通

【お客様のご希望の時間にて座席指定をお取りします】

ミュンヘン滞在(フリー)
ご自由に市内散策やショッピングなどをお楽しみください。


■観■レジデンツ宮殿、新市庁舎、フラウエン教会、ヴィクトゥアリエンマルクト、アルテ・ピナコテーク、ニンフェンブルク城など


■食■ ミュンヘン名物「白ソーセージ」、老舗ビアホール「ホーフブロイハウス」でお食事はいかがでしょうか。ホーフブロイハウスはマリエン広場から徒歩6分です。



ホテルチェックイン


ミュンヘン 泊
6日目

7月1日(水)

ホテルにて朝食後、チェックアウトをお済ませください。

お時間までミュンヘン観光をお楽しみください。

ホテルから空港まで送迎車にてお送りします(日本語アシスタントはつきません)。

空港チェックイン(各自)
ミュンヘン空港より帰国


ミュンヘンで延泊されて、ノイシュヴァンシュタイン城への日帰り観光などはいかがでしょうか?​​​​​​​

*ご希望に合わせて延泊アレンジ承ります。 
機内 泊


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)

1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥340,000JPY¥400,000JPY

受付状況

募集中

旅行条件

■料金に含まれるもの: 宿泊、朝食、空港送迎(往路は日本語アシスタント付き)、日本語半日ガイド(ミュンヘン&ベルリン)、ホテル~コンサート会場往復送迎車、鉄道パス(2等)&座席指定(ベルリン→ライプツィヒ、ライプツィヒ→ミュンヘン)、ヴァルトビューネチケット(第2カテゴリ)、現地緊急日本語対応サービス

■料金に含まれないもの: 航空券、上記以外の食事、施設入場料、市内交通費、ガイドにかかる諸費用(同行希望の場合は施設入場料・食事代)、その他

最少申込人数

1 名

最少催行人数

2 名

申込期限

45 日前

出発地

ベルリン

ホテル

スタンダード~スーペリアクラス利用(ツイン/ダブルルーム利用)

※ツアー料金は、スタンダード~スーペリアクラスのツイン/ダブルルームご利用の場合のお1人様の料金となります。デラックスやラグジュアリークラスの場合は、掲載の料金よりも高くなります。

※1名様でのご参加の場合、または、シングルルームご利用の場合はツアー料金が変わりますので、お問い合わせください。

※ホテルカテゴリ(目安):ラグジュアリー(5つ星ハイグレード)、デラックス (5つ星~4つ星デラックス)、スーペリア(4つ星)、スタンダード(3つ星)

※ご希望のカテゴリーでお見積もりいたします。ご宿泊希望のホテルがございましたらホテル名やお部屋の種類などもお知らせください。

※弊社では『受注型企画旅行』を承っておりまして、ホテルは弊社で手配いたします。お客様ご自身でのホテルのご予約はご遠慮いただいております。ご了承くださいますよう、お願いいたします。

航空券

含まれません

重要事項

★旅程の一部、他の参加者の方と混載ツアーになる場合がございます。

■野外コンサートチケットが売切れ次第、ツアー受付終了となります。
■ツイン/ダブルルーム利用時のツアー代金です。

■ヴァルトビューネ開催期間は、市内のホテルが大変取りにくくなり、宿泊料金が高騰します。お問い合わせいただいてから空室状況をお調べいたします。
■当日の天候や道路状況等によって時間は変動する場合がございます。予めご了承ください。

■野外コンサートにつきまして

・ツアー料金に、ヴァルトビューネ鑑賞チケット(第2カテゴリ)は含まれています。

・チケット単体での手配はいたしかねます。


その他よくある質問はこちら







【カテゴリ2のチケット込み】(2名様プラン)2026年6月27日鑑賞🌟『ベルリンフィル野外コンサート』《ヴァルトビューネ》ライプツィヒ&ミュンヘン滞在🎻現地6日間へのお問い合わせ

Q1.旅行開始日(出発日)についてお聞かせください
出発
  
旅行開始日が未定の場合はご旅行可能な期間をご入力ください。(例:6月10日~6月20日まで)
Q2.参加予定人数についてお聞かせください
参加人数


苗字(姓)(ローマ字)例:YAMADA(必須)名前(ローマ字)例:TARO(必須)年代(必須)性別(必須)
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
¥ ご同行者のお名前が不明な場合はAAAとご記載ください。

Q3.ホテルについてお聞かせください


ご希望の部屋タイプ
 

その他ご希望はございますか?

Q4.航空券のご希望をお聞かせください
航空券のご希望



既にご予約済み航空券をお持ちの方はフライトスケジュールをお知らせください
出発空港
座席クラス
アライアンス

その他ご希望はございますか?
希望航空会社、午後便、深夜便、車椅子の用意など



Q5.今回のご旅行についてお聞かせください
こちらの都市への渡航経験


旅のスタイルについてお聞かせ下さい
その他お聞かせください:


このツアーの内容以外に希望されている訪問地やイベント、またアレンジ等についてお聞かせ下さい。(必須)

訪問地、都市、コンサート、美術館、イベント、アトラクション、古城ホテル、登山列車 、有名レストラン、特別な配慮(車椅子、特別食、チャイルドシート)など


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥340,000JPY¥400,000JPY








この他にも、関連ツアーが
件あります







Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.