【2025年9月開催!】《ボンのベートーヴェン音楽祭》コンサート鑑賞と憧れの古城ホテル宿泊★現地4日間【デュッセルドルフ空港in / 基本プラン】

ベートーヴェンの生誕地ボン
美しいボンの街並み
人気のライン川クルーズ
古城ホテルでの優雅な時間

旅程 参考 無料見積
このツアーのポイント

本場ドイツで人気のベートーヴェン音楽祭!

日本人にもファンの多いドイツ生まれの音楽家・ベートーヴェン。生誕地ボンおよび近郊の町では、毎年8月末~9月にかけて『ベートーヴェン音楽祭』が開催されます。

日本ではまだあまり知られていない音楽祭ですが、地元では大人気の音楽祭!オープニングコンサートやクロージングコンサートに加え、人気の演目のコンサートチケットは、発売後わずかで売切れてしまうほどです!

音楽祭期間中は大小あわせて95ものコンサートが催されます。本場の雰囲気の中、優雅にクラシック鑑賞や近郊の世界遺産見学をお楽しみください。

ベートーヴェン音楽祭のおすすめプログラム

例年、音楽祭開催期間中には大小あわせて95ほどのプログラムがございます。
公式HPではプログラムやチケット情報などはまだ発表されていませんが(2025年1月現在)、いくつかのコンサートは旅行会社向けに事前リリースされています。
下記のコンサートの中でご希望ございましたら現地に確認いたします。オープニングコンサートやクロージングコンサート、また、人気の指揮者や演奏者などの公演はすぐに売り切れてしまいますので、お早めにお問い合わせくださいませ。

①2025年8月29日(金)19時30分~ ≪オープニングコンサート~オーロラオーケストラ≫
会場:Oper Bonn
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品61
ドミトリー・ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調作品47

②2025年8月30日(土)19時30分~ ≪ヨーロッパ室内管弦楽団≫  
会場:Oper Bonn
ジョージ・ガーシュウィン:「サマータイム」(アレンジ) 
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第8番ヘ長調op.93
レナード・バーンスタイン:「ウエスト・サイド・ストーリー」(抜粋)など

③2025年8月31日(日)11時00分~ ≪ベートーヴェン ピアノソナタ サイクルI≫
会場:Oper Bonn
ファビアン・ミュラー(ピアノ)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ 第16番 ト長調 op.31/1
ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 op.2月27日「月光ソナタ」
ピアノ・ソナタ 第6番 ヘ長調 op.10/2
ピアノ・ソナタ 第31番 変イ長調 op.110

④2025年8月31日(日)16時00分~ ≪Fête de la Musique:フランスのアニバーサリー≫
会場:Beethoven-Haus Bonn
ノトス・カルテット
ガブリエル・フォーレ:ピアノ四重奏曲ハ短調作品15
モーリス・ラヴェル:序奏とアレグロ、アンドレアス・N・タルクマン編曲
カミーユ・サンサーンス:ピアノ四重奏曲変ロ長調作品集41 など

⑤2025年8月31日(日)19時30分~ ≪ベルリン・ドイツ交響楽団≫
会場:Oper Bonn
オリー・ウィルソン:「シャンゴ・メモリー」(1995年)
ドミトリー・ショスタコーヴィチ:交響曲第9番変ホ長調 op.70 など

⑥2025年9月4日(木)19時30分~
会場:ボン大学、アウラ
リッカルド・ミナシ(指揮)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第6番ヘ長調作品6「田園」
クリスティン・チョーガーセン:ピアノとオーケストラのための新作 など

⑦2025年9月6日(土)19時30分~ ≪マーラー室内管弦楽団≫
会場:Oper Bonn
ロベルト・シューマン:チェロ協奏曲イ短調作品集129
ピョートル・チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調作品64 など

⑧2025年9月7日(日)11時00分~ ≪ヤヴス弦楽四重奏団(ユルゲン・ポント財団音楽賞受賞)≫
会場:Beethoven-Haus Bonn
ヨーゼフ・ハイドン:弦楽四重奏曲変ロ長調 op.76/4「日の出」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第15番イ短調作品132 など

⑨2025年9月25日(木)19時30分~≪チャイコフスキー≫
会場:Beethoven-Haus Bonn
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲 ニ長調 作品70/1「幽霊トリオ」
ピョートル・チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50 「偉大な芸術家の追悼に」 など

➉2025年9月26日(金)19時30分~ ≪スコットランド室内管弦楽団≫
会場:Oper Bonn
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: バレエ音楽の抜粋
『プロメテウスの創造物』作品43
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン: 交響曲第5番 ハ短調 作品67 など

⑪2025年9月27日(土)19時30分~ ≪ファイナルコンサート~ブダペスト祝祭管弦楽団≫
会場:Oper Bonn
イヴァン・フィッシャー 指揮
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92
ベーラ・バルトーク:「奇跡のマンダリン」。
1幕のダンスパントマイム 作品19 Sz 73 など

その他、パンテオン劇場(ボン中央駅から約3Kmやミュンスター教会、クロイツ教会で開催されるプログラムもございます。
ご旅行のお日にちでお調べすることもできますのでお問い合わせください。

※お問い合わせいただいてからチケットの空き状況をお調べします。
※現地諸事情により出演者や演目は変更される場合がございます。

ライン川沿いの古城ホテルに宿泊!

ブルクホテル・アウフ・シェーンブルク(Auf Schönburg)は、ライン川沿いの小さな街オーバーヴェーゼルの丘の上に建ち、テラスからは絶好の眺望が楽しめる素晴らしい立地の4つ星ホテルです。
11世紀に起源をもつ古城を改築し1957年に創業。小さいながらもとても重厚かつ優美な雰囲気で、お料理も自慢です。ご宿泊された多くのお客様からご好評をいただいております。

大人気のライン川沿いの古城ホテルでロマンティックなヒトトキをお過ごし下さい。

※アウフ・シェーンブルクが満室の場合は近隣の別の古城ホテルをご案内させていただきます。

ガイドや送迎車・旅程のアレンジ自由自在

要所要所で日本語ガイドが見どころをご案内。
ご希望に合わせて日本語ガイドや送迎車の追加、旅程のアレンジなども可能です。


旅程表 【2025年9月開催!】《ボンのベートーヴェン音楽祭》コンサート鑑賞と憧れの古城ホテル宿泊★現地4日間【デュッセルドルフ空港in / 基本プラン】
1日目
デュッセルドルフ空港到着

★フランクフルト空港到着にアレンジすることも可能です。その場合は、この日はフランクフルトに滞在し、翌日、鉄道にて各自ボンへご移動いただきます(鉄道所要時間::約2時間 / 乗り換え有)。コンサートの時間によって日本語ガイドでの市内ご案内を調整させていただきますので、アレンジをご希望の場合はご相談ください。


日本語アシスタントがネームプレートを持って空港の到着出口付近(Arrival Hall)でお迎えし、送迎車にて、ボン市内のホテルへお送りいたします。


ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。ドイツ滞在中のご不安な点やご質問等ございましたら、アシスタントにお尋ね下さい。


ホテルチェックイン後、フリー

お時間ございましたら、市内観光や散策をお楽しみください。


*ご希望に合わせて日本語ガイドの追加手配も承ります(要:追加料金)。


★前泊アレンジご提案★

デュッセルドルフに前泊して、鉄道にてケルンへ日帰り観光はいかがでしょうか(鉄道片道約30分)。駅前には世界遺産のケルン大聖堂がそびえたち、圧巻です!

ボン 泊
2日目

ホテルにて朝食


■日本語ガイドとボン市内観光(半日 / 公共交通機関利用)■


ベートーヴェンの家、ベートーヴェンの像、シューマンの家など、お客様のご希望に合わせてご案内いたします。

ご案内後、解散

午後: 各自、コンサート会場へお出かけください。

ベートーベン音楽祭鑑賞(※チケット別途手配)

*お客様のご旅行日程に合わせて、コンサートをお調べします。チケットが売り切れの場合はご容赦ください。

★コンサートが午前の場合は、日本語ガイドによる市内観光は午後に変更させていただきます。


終了後、各自ホテルへ戻ります。
ボン 泊
3日目

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト



鉄道にてリューデスハイムへ(各自)
*所要時間:約2時間 /  1回乗り換え

指定場所にて日本語ガイドと合流後、荷物を預けて出発!

■日本語ガイドとリューデスハイム観光(徒歩)■

古来よりライン川の水運とワインの醸造で栄えた河岸の町。ライン川の真珠とも称されます。名店が集まるつぐみ横丁で、ワインと料理を堪能してみませんか。リフトでニーダーヴァルト展望台に上り、ライン川の眺望をお楽しみいただくこともおすすめです。

荷物を取り、クルーズ乗り場へ

■ライン川クルーズ■

ライン川クルーズのハイライト区間をお楽しみください!

<ライン川クルーズ>
14:15(予定) リューデスハイム発
15:35(予定) オーバーヴェーゼル着

*当日の天候によりクルーズは中止となる場合がございます。 
*乗船料はガイド分も含めて現地にてお支払いください。

  オーバーヴェーゼルで下船後、送迎車(現地ドライバー)にて古城ホテルへ(約5分)
*日本語ガイドはご乗車までご案内いたします。

各自、古城ホテルチェックイン 

🌟古城ホテル(アウフ・シェーンブルク)にご宿泊
11世紀に起源をもつ古城を改築し1957年に創業。小さいながらも重厚かつ優美な雰囲気で、お料理も自慢です。ライン川沿いの小さな町オーバーヴェーゼルの高台に建ち、ライン川の絶景を楽しめます。

★月・火曜日はコースディナー付きの宿泊がありませんので、古城ホテル内でディナーをご希望の場合は、ビストロレストランをご利用ください。テーブル予約をご希望の場合は、お知らせください。
古城ホテル 泊
4日目

ホテルにて朝食後、各自チェックアウト


ドライバーがホテルへお向かいにまいります。送迎車にて、フランクフルト空港へお送りいたします(日本語アシスタントはつきません)。

空港チェックイン(各自)
フランクフルト空港より帰国

*延泊アレンジ承ります*​​​​​​​
日数が許せば、フランクフルトから近郊の都市へ日帰り観光をしたり、ロマンチック街道を南下してミュンヘンへぬけたり...いろいろなアレンジが可能です!ご希望に合わせてアレンジプランをご提案させていただきますので、ご相談くださいませ。
機内 泊


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)

1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥240,000JPY¥280,000JPY

受付状況

募集中

旅行条件

■旅行代金に含まれるもの: 宿泊、朝食、空港送迎(往路は日本語アシスタント付き)、鉄道乗車券(2等/ボン→リューデスハイム)、旅程表に記載の日本語ガイド(2日目、3日目)、3日目の古城ホテルへの送迎車、現地緊急日本語対応サービス

■旅行代金に含まれないもの: 航空券、上記以外の食事、古城ホテルの夕食の際のお飲み物、コンサートチケット&手配料(別途承ります)、施設入場料、市内移動費、ライン川クルーズ代、ガイドにかかる諸費用(リフト代やクルーズ代、同行/同席希望の際の施設入場料、食事代など)、その他

最少申込人数

1 名

最少催行人数

2 名

申込期限

45 日前

出発地

デュッセルドルフ

ホテル

スタンダード~スーペリアクラス利用(ツイン/ダブルルーム利用)

※ツアー料金は、スタンダード~スーペリアクラスのツイン/ダブルルームご利用の場合のお1人様の料金となります。デラックスやラグジュアリークラスの場合は、掲載の料金よりも高くなります。

※1名様でのご参加の場合、または、シングルルームご利用の場合はツアー料金が変わりますので、お問い合わせください。

※ホテルカテゴリ(目安):ラグジュアリー(5つ星ハイグレード)、デラックス (5つ星~4つ星デラックス)、スーペリア(4つ星)、スタンダード(3つ星)

※ご希望のカテゴリーでお見積もりいたします。ご宿泊希望のホテルがございましたらホテル名やお部屋の種類などもお知らせください。

※弊社では『受注型企画旅行』を承っておりまして、ホテルは弊社で手配いたします。お客様ご自身でのホテルのご予約はご遠慮いただいております。ご了承くださいますよう、お願いいたします。

航空券

含まれません

重要事項

■イベント開催時期のため、ボン市内のホテルの空室が少なくなり、ホテル料金も通常より高くなることがございます。古城ホテルも埋まりやすくなります。お問い合わせいただいてから空き状況を確認いたします(空き状況によってツアー代金は変動します)。
■ツイン/ダブルルームを2名でご利用時の1名様あたりの金額です。

※1名様でのご参加の場合、また、シングルルームご利用の場合はツアー代金が変わりますので、お問い合わせください。

■観光ルートやスケジュールは天候や現地諸事情により、変更される場合があります。
■為替レートの大幅な変動によってツアー代金は変動します。

■コンサートにつきまして
・ツアーとは別手配(手配旅行契約)にて承ります。
*チケット手配料:¥7,700 / 1枚あたり
・お客様のご希望を伺ってからコンサートのお席をお調べいたします。売り切れの場合もございますので、ご了承ください。

・鑑賞チケット単体での手配はいたしかねます。
・現地諸事情により出演者や演目が変わった場合でもチケットやツアー代金の返金・払い戻しはいたしかねます。予めご了承ください。

料金詳細

■コンサートチケット代:コンサートによって料金が異なりますので、別途空き状況と料金をお調べします。
*チケット手配料:¥7,700 / 1枚あたり

その他よくある質問はこちら







【2025年9月開催!】《ボンのベートーヴェン音楽祭》コンサート鑑賞と憧れの古城ホテル宿泊★現地4日間【デュッセルドルフ空港in / 基本プラン】へのお問い合わせ

Q1.旅行開始日(出発日)についてお聞かせください
出発
  
旅行開始日が未定の場合はご旅行可能な期間をご入力ください。(例:6月10日~6月20日まで)
Q2.参加予定人数についてお聞かせください
参加人数


苗字(姓)(ローマ字)例:YAMADA(必須)名前(ローマ字)例:TARO(必須)年代(必須)性別(必須)
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
(ローマ字)例:YAMADA(ローマ字)例:TARO
¥ ご同行者のお名前が不明な場合はAAAとご記載ください。

Q3.ホテルについてお聞かせください


ご希望の部屋タイプ
 

その他ご希望はございますか?

Q4.航空券のご希望をお聞かせください
航空券のご希望



既にご予約済み航空券をお持ちの方はフライトスケジュールをお知らせください
出発空港
座席クラス
アライアンス

その他ご希望はございますか?
希望航空会社、午後便、深夜便、車椅子の用意など



Q5.今回のご旅行についてお聞かせください
こちらの都市への渡航経験


旅のスタイルについてお聞かせ下さい
その他お聞かせください:


このツアーの内容以外に希望されている訪問地やイベント、またアレンジ等についてお聞かせ下さい。(必須)

訪問地、都市、コンサート、美術館、イベント、アトラクション、古城ホテル、登山列車 、有名レストラン、特別な配慮(車椅子、特別食、チャイルドシート)など


参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
1名でご旅行 2名でご旅行
通常 お問い合わせ ¥240,000JPY¥280,000JPY








この他にも、関連ツアーが
件あります







Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.