旅程表 |
【2023年7~8月鑑賞チケット込】ワーグナーに浸る夏♪ 夢の『バイロイト音楽祭』現地8日間~ワーグナー所縁のスイス滞在付き~ |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
フランクフルト空港着 日本語アシスタントが空港の到着出口付近でお迎えし、ニュルンベルク行きの列車乗車口までご案内いたします。 鉄道にてニュルンベルクへ *所要時間:約2時間30分 / 直通あり 【座席指定をお取りします】 ホテルチェックイン 注)フライトの到着時間により、フランクフルトでの宿泊が必要となります。 |
ニュルンベルク 泊
|
|
2日目 |
![]() ニュルンベルク滞在(フリー) ワーグナーの歌劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』で知られるニュルンベルク。神聖ローマ皇帝の古城とレンガ色の街並みが有名な都市です。美しい街並みには中世の雰囲気が漂います。 ※日本語ガイドの手配承ります(要:追加料金) ■観■アルトシュタット(旧市街)の要塞や石塔、カイザーブルク城、ハウプトマルクト(中央広場)、聖ローレンツ教会、デューラーの家など ■食■ニュルンベルク名物、ニュルンベルガー・ソーセージをお試しください。町中のレストランでお楽しみいただけます。 |
ニュルンベルク 泊
|
|
3日目 |
![]() 鉄道にてバイロイトへ *所要時間:約1時間 / 直通あり【座席指定をお取りします】 到着後、バイロイト滞在(フリー) ※日本語ガイドの手配承ります(要:追加料金) ■観■ワーグナー博物館、辺境伯オペラハウス、新宮殿、ハウス・ヴァーンフリート(ワーグナーの住居、ワーグナーと妻コジマの墓もある) 夕方: 送迎バスまたはタクシーにて会場へ ★バイロイト音楽祭 鑑賞★ 会場:リヒャルト・ワーグナー祝祭歌劇場 終了後、各自ホテルへ戻ります。 *ホテルによっては帰りの送迎サービスがございます。 ホテルチェックイン |
バイロイト 泊
|
|
4日目 |
![]() 鉄道にてミュンヘンへ *所要時間:約2時間 / 1回乗り換え【座席指定をお取りします】 ■日本語ガイドとミュンヘン市内観光(半日)■ ミュンヘン観光(半日ガイドプラン) 市内の見所や鉄道の乗り方などご案内させていただきます。 ■観■レジデンツ宮殿、ニンフェンブルク城、新市庁舎、フラウエン教会、ヴィクトゥアリエンマルクト、ホフブロイハウス、アルテピナコテークなど ご案内後、ミュンヘン観光(各自フリー) ご自由に市内のご散策やショッピングなどをお楽しみください。 ホテルチェックイン ◇◆◇◆おすすめ延泊プラン◆◇◆◇ バイロイト音楽祭の鑑賞日程によりましては、ミュンヘンを滞在を増やして以下のようなイベントや音楽祭はいかがでしょうか… ★ミュンヘン・オペラ音楽祭 ミュンヘンでは、2023年6月23日~7月31日にオペラ音楽祭が開催されます。バイロイト音楽祭の鑑賞日程によりまして、合わせてお楽しみいただくこともできます。演目などにつきましてはお気軽にお問合せください。 ★カルテンベルク中世騎士祭 ミュンヘンから西へ約50㎞のカルテンベルク城にてドイツ最大規模の中世騎士祭が開催されます。2023年は7月14日~30日の毎週末に行われます。ご興味のございます方はこちらをご覧ください。 ★ミュンヘン・アウアードゥルト(のみの市) ミュンヘンでは、2023年7月29日~8月6日に大規模な蚤の市が開催されます。詳細はこちらをご覧ください。 |
ミュンヘン 泊
|
|
5日目 |
![]() ホテルフロントに日本語ガイドがお迎えに参ります。 ■日本語ガイドと専用車にてルートヴィヒ2世ゆかりのノイシュヴァンシュタイン城と世界遺産ヴィース教会へ■ ルートヴィヒ2世はワーグナーを語る上で欠かせない人物。ワーグナーの音楽に心酔し、パトロンとなって音楽活動を全面的にサポートします。 ★ノイシュヴァンシュタイン城見学 ルートヴィヒ2世が精魂を込めて作った白亜の城ノイシュヴァンシュタイン城の内部には、黄金に彩られた「玉座の広間」や、オペラ「タンホイザー」の場面が描かれた「王の執務室」など、芸術を愛した王の想いが詰まった空間が続いています。絶壁の谷間にかけられたマリエン橋は絶景スポットです。場内見学はオーディオガイドを利用します。 ★世界遺産ヴィース教会 ロココ建築の最高傑作といわれるヴィース教会。 緑の草原の中にたつ素朴な外観とは裏腹に、教会内は「天から降ってきた宝石」と讃えられるほど美しい装飾に包まれています。 ヴィース教会は現在もミサや行事が行われています。入場は無料ですが、教会の維持管理のために観光で訪れる方に1ユーロの寄付をお願いしています。 ※ご希望によりフュッセンに立ち寄ることもできます ロマンチック街道の終点の町フュッセン ドイツアルプス麓の明るい町。朱色の屋根とカラフルな壁面の建物が並びます。 夕方、ミュンヘンのホテルまでお送りし、解散。 ◇◆◇◆おすすめアレンジプラン◆◇◆◇ ルートヴィヒ2世ゆかりの城はノイシュヴァンシュタイン城の他にも、ニンフェンブルク城、レジデンツ宮殿、ホーエンシュヴァンガウ城、リンダーホーフ城、ヘレンキームゼー城などがございます。ご自由に組み合わせることもできますので、お問い合わせください。 |
ミュンヘン 泊
|
|
6日目 |
![]() 鉄道にて国境を越え、スイスのチューリヒへ *所要時間:約3~4時間 / 直通 到着後、チューリヒ観光(フリー) 1849年ドレスデン蜂起に加担したワーグナーは指名手配され、スイスに亡命し、チューリヒへ逃れてきます。 スイス最大の都市チューリヒは、いつも活気にあふれています。旧市街はリマト川の両側に広がります。 ご自由に市内散策をお楽しみください。 ■観■旧市街、グロス・ミュンスター(大聖堂)、フラウ・ミュンスター(聖母聖堂)、聖ペーター教会、バーンホフ通り、リンデンホフ、スイス国立博物館、チューリヒ美術館、リマト川沿いの街並み、チューリヒ湖など ホテルチェックイン |
チューリヒ 泊
|
|
7日目 |
![]() 鉄道にてルツェルンへ日帰り観光 *所要時間:約50分 / 直通 ルツェルン観光(フリー) ワーグナーは約8年間チューリヒで暮らしたのち、ルツェルンへ。妻ミンナが死去したことを期に、リストの娘コジマとルツェルン郊外のトリプシェンの美しい邸宅で暮らします。2人の子供に恵まれ、最も満ち足りた時間を過ごしました。 ご自由に市内散策やショッピングなどをお楽しみください。 ※日本語ガイドの手配承ります(要:追加料金) ■観■旧市街、カペル橋、シュプロイヤー橋、ライオン記念碑、氷河公園、リヒャルト・ワーグナー博物館など ※リヒャルト・ワーグナー博物館ヘはルツェルン湖の船で10分ほどです。 お好きな時間にチューリヒに戻ります。 |
チューリヒ 泊
|
|
8日目 |
ホテルから空港まで送迎車にてお送りします(日本語アシスタントはつきません)。 空港チェックイン(各自) チューリヒ空港より帰国 *ご希望に合わせて延泊アレンジ承ります。 |
機内 泊
|
|
1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
通常 | お問い合わせ | ¥660,000JPY〜¥770,000JPY |
受付状況 |
---|
受付終了 |
旅行条件 |
■旅行代金に含まれるもの: 宿泊、朝食、フランクフルト空港アシスタント(到着時)、ホテルからチューリヒ空港送迎車(帰国時)、鉄道パス(2等)、鉄道座席指定、4日目ミュンヘン市内日本語ガイド(半日)、5日目日本語ガイド専用車(ノイシュヴァンシュタイン城&ヴィース教会観光)、バイロイト音楽祭鑑賞チケット(パルケット席)/手配料、宿泊ホテル→バイロイト音楽祭会場までの送迎 ■旅行代金に含まれないもの: 航空券、上記以外の食事、施設入場料、市内移動費、その他 |
最少申込人数 |
1 名 |
最少催行人数 |
2 名 |
申込期限 |
60 日前 |
出発地 |
フランクフルト |
ホテル |
---|
スタンダードホテル(ツイン/ダブルルーム利用) *ホテルのアップグレード承ります。 ・ニュルンベルク: Park Hotel, Novotel, Intercityまたは同等クラス ・バイロイト: Rheingold, Arvena Kongress, Goldener Hirsch ※ H4 Residenzschlößchenと Goldener Ankerは要追加料金 ・ミュンヘン: Drei Löwen , Regent, Europäischer Hof, eden-wolff または同等クラス ・チューリヒ: Ruetli, Bristol, Basilia または同等クラス |
航空券 |
料金には含みません(ご希望に合わせて、別途ご案内承ります) |
重要事項 |
■2名様でツイン/ダブルルームご利用時のお1人様あたりの金額です。 ※1名様でのご参加の場合、また、シングルルームご利用の場合はツアー代金が変わりますので、お問い合わせください。 ■バイロイト音楽祭チケットにつきまして ・音楽祭チケットは舞台に近いパルケット(Parkett)をご案内します。 ご依頼時の空席状況によっては最良席を確保できないことがあります。その場合、生じた差額分は差し引いてご案内します。 ・バイロイト音楽祭のチケットは、現地チケット会社を通しての手配となりますので額面価格とは異なります。予めご了承ください。 ・チケット手配後は、いかなる事情があってもキャンセルできません(諸事情により出演者や演目が変更になった場合でも返金はございません)。 ・音楽祭チケット単体での手配はいたしかねます。 ■ノイシュヴァンシュタイン城&ヴィース教会観光につきまして・ノイシュヴァンシュタイン城やヴィース教会は、特別な行事が催される場合は内部見学ができない場合があります。また、ヴィース教会による公式ガイドツアー が行われている間、またはミサ中の訪問の場合は、内部を自由に見て回ることはできず、見学は入口付近からのみ可能です。写真撮影も禁止されます。 ・ヴィース教会内部ではガイドによる案内が禁止されているため、ガイドは入場前に教会内の見どころをご説明し、教会内部は自由に見学していただきます。寄付金お1人様1ユーロをお願いしています。 ・交通渋滞や城の予約時間の都合上、また降雪が考えられる季節(10~4月)はマリエン橋にご案内できない場合があります。また急な修復工事などの現地事情でマリエン橋に行けない可能性があります。 |
料金詳細 |
ツアー代金/お一人様あたり (1)「パルジファル」プレミア公演(7/25):¥740,000~¥770,000 (2)「パルジファル」(その他の公演):¥640,000~¥670,000 (3)「トリスタンとイゾルデ」「タンホイザー」「彷徨えるオランダ人」:¥610,000~¥640,000 |
|