2022年オーバーアマガウ『キリスト受難劇』

10年に一度のキリスト教の祭典オーバーアマガウで開催されるキリスト受難劇「Passion play」。普段は静かな落ち着いた小さな村が、この時ばかりは世界中から大勢の人が訪れ賑わいます。


オーバーアマガウ(Oberammergau)はドイツバイエルン州のアルプスの山々に囲まれた小さな村。

10年に一度、村の人々が総出で、世界最大規模の「キリスト受難劇(パッションプレイ)」を開催することで有名です。
本来2020年に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で2年延期となりました。前回2010年以来、実に12年ぶりの開催です!

ドイツエクスプレスでは、7月と9月の公演を鑑賞するプランをご用意しました。
是非この機会をお見逃しなく!



ツアーリスト



ツアー関連情報
ツアーリストへ戻る



The latest News
最新情報
【6年に1度の開催!】2025年5月~10月★チロル地方「エルルのキリスト受難劇」を観に行きませんか?

【6年に1度の開催!】2025年5月~10月★チロル地方「エルルのキリスト受難劇」を観に行きませんか?

Photo🄫Passionspiel Erl 2025 Official Homepage  円安も少しずつ収まり、夏のピーク時に比べるとユーロが下がりました。コロナ以前に比べると現時点ではまだまだ高い水準ですが、来年の夏頃には更に下がっ...

オーバーアマガウ「キリスト受難劇」2022年開催! オーバーアマガウ「キリスト受難劇」2022年開催!
オーバーアマガウのキリスト受難劇は2022年に延期となりました

オーバーアマガウのキリスト受難劇は2022年に延期となりました

本年2020年5月16日(土)~10月4日(日)開催のオーバーアマガウ(Oberammergau)のキリスト受難劇(パッションプレイ)は、2年後の2022年に延期となりました。 新型コロナウィル感染が拡大し...

2019年はバウハウス創立100周年!『モダン建築とバウハウスのルーツを探る旅』ツアーの紹介です

27 Dec.2018
建築やデザインに興味のある方なら一度は『バウハウス(Bauhaus)』という名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。 バウハウスとは建築とデザインを主とした総合芸術学校のことで、第一次世界大戦後の1919...
ルターの偉業を伝えるヴァルトブルク城 ルターの偉業を伝えるヴァルトブルク城
 


ツアーリストへ戻る


The Travel Logs
お客様旅行記
2014 ベルリンフィル・ジルベスターコンサート鑑賞

2014 ベルリンフィル・ジルベスターコンサート鑑賞

おととい、無事に帰国いたしました。 初日のフランクフルト〜ベルリンの乗り継ぎが、凍結のため遅れ、空港も変更になって夜中に到着、ということがありましたが、 きちんとお迎えいただき、問題なく旅をスタート...

ベルリンでの年越し~ベルリンフィル・ジルベスターコンサート鑑賞~ ベルリンでの年越し~ベルリンフィル・ジルベスターコンサート鑑賞~
ベルリンとドレスデン滞在 5日間

ベルリンとドレスデン滞在 5日間

夫婦二人で5日間のドイツ旅行に行ってきました。 初めてのベルリンとドレスデン、お陰様で思い出深い旅行になりました。 初日はポツダム、2日目はベルリン市内観光、夜は室内管弦楽団のコン...

ロマンチックドイツハネムーン♥

30 May.2017
この度、無事にドイツ新婚旅行を終えて昨日帰国致しました。 準備期間には、こちらの稚拙な質問にもご丁寧にすべてに詳細に答えてくださいまして、大変、安心して出発することが出来ました。 初心者の我々に一...
30年越しのドイツと再会!懐かしいシュヴェービッシュ・ハルとヴュルツブルクへ 30年越しのドイツと再会!
懐かしいシュヴェービッシュ・ハルとヴュルツブルクへ
 

すべてのツアーを見る


Euro Exppress
もう一つのヨーロッパへ、プレミアムな旅をデザインします
ヨーロッパを深く旅をする ユーロエクスプレス
オーダーメイドツアー"
Let's socialize



 03-6261-6437
株式会社ユーレックス
〒107-0052
東京都港区赤坂3-16-11
東海赤坂ビル6階

© 1981-2025
All Rights Reserved.