旅程表 |
【2023年4月♪バッハ週間】『オープニングコンサート・ヨハネ受難曲』鑑賞&ドイツバロック音楽学者とバッハの魅力を深掘りする♪ 6日間 |
---|---|
![]() |
|
1日目 |
![]() *出発日のアレンジご希望承ります。 ライプツィヒ空港到着 日本語アシスタントがネームプレートを持って空港の到着出口付近(Arrival Hall)でお迎えし、送迎車にてホテルへお送りいたします。 ホテルチェックインのお手伝いをさせていただきます。ドイツ滞在中のご不安な点などもお気軽にアシスタントにお尋ね下さい。ライプツィヒ滞在(各自フリー) ご自由に観光をお楽しみください。 注)この旅程の通りにご旅行されるお客様は、観光のお時間がございましたら、この日にバッハ博物館や他の博物館や美術館をご訪問ください。ほとんどの博物館や美術館は月曜日が定休日となっています。 ■観■ トーマス教会(バッハが演奏したオルガン、バッハ墓、記念碑など)、バッハ博物館(楽譜や楽器を展示、バッハ音楽鑑賞もできます)、旧市庁舎、ニコライ教会など ホテルチェックイン |
ライプツィヒ 泊
|
|
2日目 |
![]() ![]() ホテルにて朝食後、チェックアウト 鉄道にてアイゼナハへ(各自) *所要時間: 約1時間10分 / 直通 【座席指定をお取りします】 *列車到着ホームまたはホテルで日本語ガイドと合流します。 ★ドイツバロック音楽学者と巡るアイゼナハのバッハスポット★ アイゼナハのバッハスポット&バッハハウスをご案内 (約1時間30分) アイゼナハはバッハ誕生の地。10歳まで暮らしました。 一旦、ホテルに荷物を置いて、アイゼナハ市内のバッハゆかりの地をご案内いたします。 ■観■ バッハハウス、ゲオルゲン教会(バッハが洗礼を受けた教会)、バッハが通ったラテン語学校、バッハが生まれた本家(本当の生誕の家との一説があるルター通り35番。現在は普通の住居となっています)などがあります。その他、ヴァルトブルク城もおすすめです。 ★バッハハウス…当時の生活を再現した部屋や数多くの楽器コレクションが展示されています。 ご案内後、アイゼナハ滞在(各自フリー) ご自由に市内のご散策やショッピング、カフェやお食事などをお楽しみください。 ※ご希望の方にはヴァルトブルク城へご案内いたします(要:追加料金) 注)ガイドは城内には同行いたしません。 ヴァルトブルク城(Wartburg) *内部の見学はドイツ語/英語のガイドツアーのみ(日本語のパンフレットあり) ホテルチェックイン ★ヴァルトブルク城に隣接した古城ホテルに宿泊することもできます。ご希望の際は、お知らせください。 |
アイゼナハ 泊
|
|
3日目 |
![]() ホテルにて朝食 鉄道にてワイマールへ(各自) *所要時間: 約1時間 / 直通 【座席指定をお取りします】 *列車到着ホームまたは指定場所で日本語ガイドと合流します。 ★ドイツバロック音楽学者と巡るワイマールのバッハスポット★ ワイマールのバッハゆかりの地をご案内(約1時間30分) ミュールハウゼンの仕事を辞職したのち、ワイマールにて宮廷礼拝堂のオルガニストとして腕を磨きます。バッハがワイマール領主ヴィルヘルム・エルンスト候に仕えていた時の「赤い城」と呼ばれる宮殿にはバッハの胸像があります。 ワイマール市内のバッハゆかりの地をご案内いたします。 ご案内後、ワイマール滞在(各自フリー) ご自由に市内の散策をお楽しみください。 お好きな時間に鉄道にてアイゼナハへ戻ります(各自)。 19:00 コンサート会場へ ※会場前で日本語アシスタントの案内をご希望の方には別途お手配いたします(要:追加料金) ★バッハ週間『オープニングコンサート・ヨハネ受難曲』鑑賞♪★ 時間:19:30~ 会場:アイゼナハ・聖ゲオルク教会 演奏者:フィリップ・ヘレヴェッヘ(世界のバッハ演奏家のトップ中のトップの指揮者です。) コレギウム・ヴォカーレ・ヘント 演奏曲目:J.S. バッハ『ヨハネ受難曲 BWV245』 コンサート終了後、ホテルに戻ります。 写真:©Thomas Müller Weimar GmbH |
アイゼナハ 泊
|
|
4日目 |
![]() ホテルにて朝食 ■ドイツバロック音楽学者とバッハ所縁の町『オーアドルフ』に立ち寄り、『アルンシュタット』へ日帰り観光(専用車にて)■ オーアドルフ観光 両親を失ったバッハは、オーアドルフでオルガニストをしていたヨハン・クリストフ・バッハに引き取られ、10歳~15歳までをこの地で過ごします。 お城内のバッハ展示を見学します。 専用車でアルンシュタットへ向かいます。 アルンシュタット観光 バッハは18歳から22歳までをアルンシュタットで過ごしました。18歳の時、新教会(現バッハ教会)でオルガン奏者としてはじめて職を得、音楽家への第一歩を踏み出した町です。 お城内のバッハ展示を見学します。 ご案内後、お時間がありましたら、ご自由にアルンシュタット市内のバッハスポット巡りとカフェタイムをお楽しみいただきます(各自)。 ■観■ バッハ教会(市庁舎前)、バッハ博物館(バッハが使っていたオルガンが展示されている)、バッハの住んだ家(Kohlgasse7)、バッハ像(貴重な若き日のバッハ像)など 17:30 コンサート会場へ ※会場前で日本語アシスタントの案内をご希望の方には別途お手配いたします(要:追加料金) ★バッハ週間『バッハ教会コンサート』鑑賞♪★ 時間:18:00~ 会場:アルンシュタット・バッハ教会 演奏者:ラース・ウルリク・モルテンセン コンチェルト・コペンハーゲン 演奏曲目:G.P. テレマン『リコーダーのための組曲 TWV55A2』 J.S. バッハ『カンタータ第54番《罪に手むかうべし》BWV54』 J.S. バッハ『カンタータ第182番《天の王よ、汝を迎えまつらん》BWV182』 コンサート終了後、専用車にてアイゼナハのご宿泊ホテルへお送りします。 |
アイゼナハ 泊
|
|
5日目 |
![]() ホテルにて朝食後、チェックアウト 鉄道にてライプツィヒへ(各自) *所要時間: 約1時間10分 / 直通 【ご希望に応じて座席指定をお取りします(要:追加料金)】 ライプツィヒ観光(各自フリー) バッハ集大成の街。バッハはトーマス教会のカントール兼市音楽監督に就任を機にライプツィヒへ。後半生27年間を過ごしました。 ご自由に市内のご散策やショッピングなどをお楽しみください。 注)月曜日はほとんどの博物館や美術館が定休日です。バッハ博物館をこの日に観光予定のお客様はもう1泊延泊が必要になります。 ※ご希望に応じて日本語ガイド(半日/全日)をお手配いたします(要:追加料金) ■観■ トーマス教会(バッハが演奏したオルガン、バッハ墓、記念碑など)、ニコライ教会、メンデルスゾーンの家、ライプツィヒ動物園など ◆ゲーテや森鴎外が学んだ町ライプツィヒのおすすめ◆ ・バッハゆかりのカフェ「カンドラー」や、ワーグナーも常連だった「カフェ・バウム」でティータイムはいかがでしょうか。 ・ゲーテの『ファウスト』ゆかりのレストラン「アウアーバッハス・ケラー」でお食事はいかがでしょうか。 ホテルチェックイン |
ライプツィヒ 泊
|
|
6日目 |
ホテルにて朝食後、チェックアウトをお済ませください。 ホテルから空港まで送迎車にてお送りします(日本語アシスタントはつきません)。 空港チェックイン(各自) ライプツィヒ空港より帰国 *延泊アレンジ承ります。 |
機内 泊
|
|
1名でご旅行 | 2名でご旅行 | |
通常 | お問い合わせ | ¥270,000JPY〜¥300,000JPY |
受付状況 |
---|
募集中 |
旅行条件 |
■料金に含まれるもの: 宿泊、朝食、空港送迎(往路は日本語アシスタント付き)、旅程内のガイド及び専用車、鉄道パス(2等)、座席指定券(ライプツィヒ→アイゼナハ、アイゼナハ⇔ワイマール) ■料金に含まれないもの: 航空券、上記以外の食事、施設入場料、市内交通機関、ガイドにかかる諸費用(同行の際の施設入場料、食事代)、コンサート鑑賞チケット+手配料(※別途手配代行として承ります)、その他 |
最少申込人数 |
2 名 |
最少催行人数 |
2 名 |
申込期限 |
45 日前 |
出発地 |
ライプツィヒ |
ホテル |
---|
スタンダード~スーペリアクラス(ツイン/ダブルルーム利用の場合) |
航空券 |
含まれません(別途ご案内可能) |
重要事項 |
★旅程の一部、他の参加者の方と混載ツアーになる場合がございます。 ■2名でツイン/ダブルルーム利用時のお1人様あたりの金額です。 ■鑑賞チケットが売切れ次第、ツアー受付終了となります。 【ご注意】 ・ツアー代金には、バッハ週間コンサート鑑賞チケット代金は含まれておりません。別途手配代行としてお手配致します。 ・チケットはご旅行をキャンセルされる場合でも返金致しかねますので、予めご了承いただきお申し込み下さい。手配開始後 の返金(手配代行料含む)は不可となります。 ・諸事情により出演者や演目が変更になった場合でも、返金 / 払い戻しはできかねます。 ・チケット単体での手配はいたしかねます。 |
料金詳細 |
テューリンゲンのバッハ音楽週間コンサートチケット(別途手配) ◎4/1 19:30 アイゼナハ・聖ゲオルク教会 チケット代金: 85EUR(指定席) /25EUR(自由席) ◎4/2 18:00 / アルンシュタット・バッハ教会 チケット代金: 50EUR(指定席) /25EUR(自由席) ◎チケット手配料:¥3,300 /1枚あたり |
|